第2期「実感の循環学校」:熱気と活気に満ちたあふれた交流会 2024.08.04 8月4日(日)、「実感の循環学校」第2期のオフラインイベントを開催いたしました。今回は、第2期生の皆様の自己紹介と、循環学校での目標、事業計画の説明を中心とした内容でした。参加者の皆様の熱意と活発な意見交換に、これからの1年への期待感が高まる、素晴らしいオフラインイベントとなりました。場所
第2期「実感の循環学校」【講師・ゲスト】株式会社まめくらし 青木純氏 2024.07.28 暑さと共に清和の深緑がより彩り豊かになる季節になりましたね。みなさん遂に実感の循環学校第2期が開校となりました。今回は第1回のイベントの様子を共有します。おらがわに2期生のみなさん、石井市長、「パブリックライフ」の著者の青木純さんといった豪華なゲストをお招きしました。今回は会場に総勢38名
第2期「実感の循環学校」参加者の募集を開始しました! 2024.05.01 昨年度大成功に終わった『実感の循環学校』の第2期が始まります!▼実感の循環学校とは千葉県君津市清和地区にある使われていない資源や、地域の人、訪れる人。それらに触れながら、地域資源の現状、活かし方、地域における事業の始め方を学び、実践していくプログラムです。▼日程第1
「実感の循環学校」第6回 実感と循環の発表 2023.12.23 2023年12月23日(土)に『実感の循環学校』の最終回となる第6回を開催しました。今回は、第1回目から参加者の皆さんが「実感」され、取り組まれたことの中間発表会でした。清和の暮らしとシゴトづくり実践事業「実感の循環学校」https://seiwa-town.com/kurashitosh
「実感の循環学校」第5回 発表に向けた準備 2023.11.26 冬の前触れを感じる季節になりました。君津市からの事業を受託してコミュニティ清和が企画・運営する『実感の循環学校』も早いもので第5回目を迎え、2023年11月26日(土)に開催しました。清和の暮らしとシゴトづくり実践事業「実感の循環学校」https://seiwa-town.com/
「実感の循環学校」第4回 獣害、林業から学ぶ 2023.10.21 君津市からの事業を受託してコミュニティ清和が企画・運営する『実感の循環学校』の第4回を、2023年10月21日(土)に開催しました。清和の暮らしとシゴトづくり実践事業「実感の循環学校」https://seiwa-town.com/kurashitoshigoto/空き家見学
「実感の循環学校」第3回 空き家活用から学ぶ 2023.09.30 天高く馬肥ゆる秋君津市からの事業を受託してコミュニティ清和が企画・運営する『実感の循環学校』の第3回を、2023年9月30日(土)に開催しました。清和の暮らしとシゴトづくり実践事業「実感の循環学校」https://seiwa-town.com/kurashitoshigoto/
「実感の循環学校」第2回 参加者の自己紹介とプランニング 2023.08.26 実感の循環学校事務局の吉川です。君津市からの事業を受託してコミュニティ清和が企画・運営する『実感の循環学校』の第2回を、2023年8月26日(土)に開催しました。清和の暮らしとシゴトづくり実践事業「実感の循環学校」https://seiwa-town.com/kurashitoshigot
「実感の循環学校」第1回 ローカルな暮らしとシゴトを知る 2023.07.25 君津市からの事業を受託してコミュニティ清和が企画・運営する『実感の循環学校』の第1回を、2023年7月25日(火)に開催しました。清和の暮らしとシゴトづくり実践事業「実感の循環学校」https://seiwa-town.com/kurashitoshigoto/
清和の暮らしとシゴトづくり実践事業「実感の循環学校」がはじまります。 2023.07.24 『実感の循環学校』とは、清和にある使われていない資源が、ポテンシャルあふれる地域の人や訪れる人との出会いによって、「こんなことできる」というアイディアとして生まれ変わり、みんなで清和の暮らしやシゴトなどのカタチ(実感)にしていく循環の学校です。清和の暮らしとシゴトづくり実践事業「実感の循環