ホタルを見る会を開催しました。 2023.06.10 当初6月3日に予定していたホタルを見る会は台風のため延期され、翌週の6月10日の開催となりました。梅雨に入り、前日も雨で、ホタルが出てくれるか心配しましたが、結果は…たくさんのホタルがお出迎えしてくれました!足元だけでなく、高い所も舞うホタルをたくさん観察で
[募集] 清和丸ごと体験「親子でホタルを見る会 2023」 2023.05.09 清和でホタルの生体を学習しよう。清和丸ごと体験「親子でホタルを見る会」今年も開催します。清和公民館ホールでホタルの生態を学習した後、西粟倉を徒歩で散策しながら「ホタルの鑑賞」を行います。きれいな水じゃないと生きられないと言われているホタル、清和ならではの風景を親子で体験しましょう。なお、観
「早春の清和を楽しむ~親子で春の野草をつんで食べよう~」を開催しました! 2023.03.04 2023年3月4日(土)、「早春の清和を楽しむ~親子で春の野草をつんで食べよう~」を開催し、総勢27名・計10組の家族が参加しました。野草に詳しい地域の先生から、食べられる野草と食べられない野草のレクチャーを受けた皆さん。「食べられる確証があるものだけを食べ、少しでも自信がない物は絶対食べ
[募集] 早春の清和を楽しむ~親子で春の野草をつんでたべよう! 2023.01.19 野原や田んぼで出会う「野草」の中にも、食べられるものがあるのをご存じですか? 2023年3月4日(土)、親子連れを対象に「野草をつんで食べよう!」のイベントを実施します。まずは、君津市清和公民館に集合。田植えの準備が少しずつ始まっている近所の田んぼで、植物に詳しい“地域のセンセイ”
清和丸ごと体験「親子でホタルを見る会」 2022.06.05 令和4年6月5日に、コミュニティ清和と清和地区拠点施設整備推進室の共同開催でホタル観察のイベントを実施し、親子6組25名の参加がありました。旧秋元小学校体育館でホタルの学習会を実施した後、徒歩で移動し、近くの小川に生息するホタルを観察しました。身近な場所で、手が届きそうなところに飛