2024年3月9日(土)前日の降雪、大雨がウソのように晴れ渡り、清々しい青空の下、第2回「早春の清和を楽しむ〜親子で春の野草を食べよう〜」を開催し、6組総勢17名、遠くは千葉市から参加してくれました。
地元の元理科教師、鶴岡先生から野草のレクチャーを受けた後、実際に野草採取に出発!
北風が少し強く吹く中でしたが、参加者は夢中で野草探し。春の野草の定番、ふきのとうを始め、のびる、つくし、クレソン、よもぎ、たんぽぽの花…などなど、様々な野草摘みを楽しみました。
その後、「おらがわ」に移動して、採取した野草を天ぷらにして試食。ほろ苦い春の味に舌鼓を打ちました。昨年に続き2度目となった今回のイベント。こども達や参加者の笑い声がいっぱいの、楽しいイベントになりました。
参加者さまの声
野草に詳しい話をしていただけた後に、実際に探してみることで、記憶として残る活動でした。スタッフの方や参加者の方が優しく、子供達も安心して話したり活動したりできました。色々ありがとうございました。
家族で楽しめるイベントには参加したいと思っています。活動の中に持って帰れる物や、食べられる活動があると子供の記憶に残りやすく、今後も子供達の宝になるのではと思っています。今後も参加機会がありましたらよろしくお願いします。
野草についてお話をうかがえ、それをすぐに食べることができて、春を五感で感じることができたのがよかったです。色々な準備、ありがとうございました。今年も孫と一緒に楽しませていただきました。声をかけていただいたことも嬉しかったです。
「この野草も食べられるのか!」という驚きがあり、実際に食べてみて良い経験になりました。身近な自然の中にも、まだまだ知らないことがたくさんあるんだなと感じました。みなさん温かく接してくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
知識のある方からたくさんいろんなことを学べたことがよかった。昔の生活などの話もできて楽しかったです! 田舎でしか体験できないこと、昔の暮らしをもっと知りたいです。川や山がきれいになったらいいなぁと思うので、そういうイベントがあったら参加したいです。
-個人で野草の採取をする方へ-
個人で野草を採取する際は、必ず地権者の方の同意を得てください。また、採取する場合は毒性のある植物と見分けがつかない場合もあるため、専門家や知識のある方と一緒に行ってください。
日時 | 2024年3月9日(土) |
場所 | 君津市清和地区~おらがわ 調理室 |
主催 | コミュニティ清和 イベントチーム |