清和丸ごと体験「親子でホタルを見る会 2025」を開催しました。

2025年6月7日、「親子でホタルを見る会」を開催しました。今年で4回目となるこの企画に今回は過去最高、10組41人が参加してくれました。中にはリピーターの方も。清和に通ってくれる方ができるのは、非常にありがたいことです。

清和の理科博士、鶴岡先生から、ホタルの生態について教えてもらった後、ホタルの観察に出発! 雨の後、気温が上がりきらずに、ホタルが出てくれるか心配しながら向かいました。懐中電灯を消して、目を凝らしていると、あちこちにホタルの光が…。何匹かをケースに捕獲して、じっくり観察することができました。

ホタルの生息地を管理してくれている白駒先生によると、最近水路に猪が入ってしまい、水質が悪くなったり、水路の上を竹が覆ってしまい、日当たりが悪くなるなど、ホタルの生育にはマイナスな状況が重なっているとのこと…。やはり、環境を維持することは大変なのだと感じました。

参加者の方からは「ホタルの数は少なかったけど、近くでじっくり見ることができた」「また参加したい」「コミュニティ清和の他のイベントにも参加してみたい」など、嬉しい声をいただきました。

関連記事

TOP